• Facebook
  • Twitter
  • Instagram

トピックス

Topics

春彼岸 3月17日(水)~3月23日(火)

2021.2.26

お彼岸は春彼岸(3月)と秋彼岸(9月)の年2回ある行事で
その期間の間にお仏壇や墓石を掃除してお墓参りをするのが
日本人の昔ながらの習慣となっているかと思います。

最近、当店で人気がでているのが
お仏壇に飾る用のプリザーブドフラワーアレンジメントです。

・コロナの影響で帰省ができないからお墓参りができない
・水替えなど重いものを持つのが年齢的に難しくなってきた
・仕事をしていてお仏壇のお花の管理をする余裕がない
・生花を他にも送っているひとがいたらどうしよう

など、さまざまな状況にご利用いただけます。

プリザーブドフラワーは
お水をあげる必要がなく、週2~3回ほど
ドライヤーの冷風でほこりを飛ばしていただくか
筆のようなふわっとしたものでお手入れしていただくだけなので
管理がとても簡単で時間もかかりません。

プリザーブドフラワーだけではちょっと、、、
という方は生花と一緒に飾っていただくことをオススメ致します。
お仏壇にお花がなくなってしまったタイミングがあっても
プリザーブドフラワーを飾っていただけていれば
お仏壇を華やかに保ってくれます。

当店ではお仏壇用のプリザーブドフラワーを
700円~15,000円までご用意しており、20種類以上取り揃えております。

お供え用キューブS ¥700-  H6×W3.5×D3.5 (cm)
お供え用キューブL ¥1,30000-  H8×W5×D5 (cm)
お供え用アレンジ ¥3,800-  H13×W10.5×D10.5 (cm)
お供え用アレンジ ¥5,000-  H19×W10×D10 (cm)


ご検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

年別アーカイブ